ちゃっくらぼ

IT業界の片隅でひっそりと生きる兼業主婦の覚書。

代替機買っちゃいました

久しぶりの更新です。
バタバタしてるうちにRaspberry Pi 4、技適対応版が発売されましたね!
スペックが格段に上がり、USBの口が代わり、HDMIがマイクロHDMIに代わり…
過去のバージョンアップと比較すると、変化が多く感じます。
どれだけスペックが上がったかわかりませんが、
個人的には今のところ3B+の性能で充分そうなので、
スペック向上より熱出ないほうが嬉しいのですが…*1

さて、こちらは電源が壊れたラズパイがなかなか復旧できずに今日に至ります。
回路設計しなくてもソフトだけでも進めちゃいたいので、代替機購入を検討していました。
海外で4が発売されたあたりから、どこでも3B+が品薄で、売り切れになっています。今日現在Amazonで売ってる3B+は、定価の3倍近い値段だったりしています…

そんな中で、滑り込みで購入することができました。
f:id:chack133:20191226233944j:plain

もう1台買って立ち上げることで、すごいなーと思ったのは、復旧が早いこと!
先日の故障は電源が原因だったので、SDの中身は無傷です。
なので、マイクロSDを代替え機に指したら、もう元通り。
長時間待たされてやっとできたPython3のインストールも、先日書いたハトが鳴くコードも、SDに全部残っているので再構築不要!なんてすばらしいんでしょう!
無線LANがアドレスフィルタリングしてるので、ルーターMACアドレスの登録はしないとVNC接続できませんでしたが…)

壊れたラズパイの電源直すほうも、やる気はあるんですよー
5Vも3.3Vも1.8Vも出せるDCDCコンバータとか、買ってみたんですよー
f:id:chack133:20191226234002j:plain

ハトのほうも、図面引く気はあるんですよー
f:id:chack133:20191226235012p:plain

来年中には、中身はともあれちゃんと「鳩時計」の形にしたいな。
そのためにも、まとまった時間が欲しいー!

*1:Raspberry Pi 4はヒートシンク必須だそうで…